2010.04.18
人魚の女神と歓迎会
鈴木隆雄

3月28日(日) オリンピアはオリンピック発祥の地で、現在も4年に1度開催されるオリンピックの聖火はここにある古代オリンピア遺跡“ヘラ神殿”で採火されている。私たちの宿泊したホテルオリンピアパレスは、そのオリンピア遺跡のすぐ近くにあり、悠久の時の流れの中にゆったりと佇んでいる様にも思えた。オリンピア博物館を主に遺跡は歓迎会に行く前にざっと見学し、明日の自由行動でゆっくり見ることにする。

昨日バスで通ってきたアマリアダは4年前、佐藤さんが“人魚の女神(融合)”を制作する際、アマリアダ市副市長のリオシス氏に出会い、お二人の親交の絆が結ばれた所である。今日の午後、そのリオシス氏から歓迎会を催していただくことになっている。

午前11時過ぎ、リオシス氏の秘書バジルさんが婚約者を助手に、市の所有するバスで私たちを迎えに来てくれた。秘書のバジルさんも佐藤さんとは親交があり抱き合って再会を喜んだ。バスに乗ること30分余、佐藤さんが制作した“人魚の女神(融合)”が設置されているボートハーバーにリオシス氏が迎えてくれた。4年振りの再会に佐藤さんとリオシス氏は固く抱き合って再会を喜び合った。リオシス氏から佐藤さんの石彫“人魚の女神(融合)”にまつわるエピソードを話していただいた。『私は何をつくるのか、何を作りたいのかよくわからなかった。他の彫刻家は、神話に添う愛をこめた具象のものを制作するようだか佐藤さんは縄文人をつくりたいと思っているようだった。それなら私は、ゴルゴーナ(上半身は人間の女性、下半身は魚)がいいといった。尾ビレが上を向いたのがいいと言ったが、佐藤さんは石材のサイズから立った状態の人魚を作った。彫刻の名も佐藤さんは横文字で彫ると言ったが、私は日本語で“融合”にしてほしいと言ってそのようにしていただいた・・・。』この“融合”はギリシャ人であるリオシス氏が、ギリシャと日本の友好を現す証として是非ともこの名前にしたいとの願いであった。佐藤さんはギリシャ語がわからないから片言の英語で話すもリオシス氏はよくわからない、お互いコミュニケーション言語が通じない中で一ヶ月、よくもこのような見事な作品を遺すことになった。聞いていて、お互いの絆による意思疎通以外に何物でもないものと思われたのである。この話は歓迎会場でも出た。景子カテリーナさんの通訳で4年越しに両者理解できたようであった。また、リオシス氏は、佐藤さんのことを『半分は日本人、半分はギリシャ人』と言った。リオシス氏はこの日のために新聞記者を呼び、ギリシャと日本の国際交流・親善友好の記録を残して下さった。

歓迎会場は、イオニア海を見渡すクルータの海辺のレストランで行われた。リオシス御夫妻、秘書のバジルシさんとで佐藤さん御夫妻はじめ私たちコスモ夢舞台会員11名をあたたかく歓迎して下さった。親交のあったレストランの支配人とその娘さんも会いに来て歓迎してくれた。リオシス氏から佐藤さんへ、ギリシャの彫刻を写真入りで解説してある貴重本2冊が贈られた。佐藤さんからリオシス氏へは、日本の伝統的な五月人形が贈られた。また、リオシス氏夫人から佐藤夫人マキ子さんへ指輪が贈られた。このサプライズに会場はひと際大きな拍手が沸き起こった。会員の方たちからもプレゼントをお渡しした。ある方はリオシス夫人に扇子を、また折り紙やブローチ、佐藤さんの著書「ギリシャからの手紙」など思いおもいにプレゼントを差し上げた。地中海気候で豊富に採れる野菜や果物、イオニア海で獲れる海の幸とビールやワイン、心行くまで美味しい食事をいただいた。私の尺八を伴奏に日本人の心を込めた「さくらさくら」を合唱し、塚原さんの横笛「祭り囃子」で私たちのお礼の気持ちを贈らせていただいた。

歓迎会場を後に、佐藤さんが1ヶ月滞在して彫刻を彫ったという海辺の工房、ホテルなどを見、アマリアダ市内の広場に置かれている彫刻作品を見学した。その広場の一角にギリシャと日本の友好の広場として彫刻を設置するスペースが用意されていたのには驚いた。