2011.06.04
体験学習若い力
鈴木隆雄

 埼玉県から阿賀町鹿瀬地区豊実の佐藤家に来ていただいた高校男子1年生の皆さんへ。

 農家体験学習は如何でしたか。山と川に囲まれた里山の空、風、緑、空気に触れてリフレッシュできたでしょうか。

 皆さん方が3日間体験したメニューですが、杉枝の運搬、薪割り・薪運び、薪を焚いてボイラーの水を沸かす風呂焚き、田植え(補植)、ピザづくり、天然水の水汲み、山菜ワラビ採り、川遊びなど短い時間のなかで労作体験をはじめよくこなしました。

 1日目、午後到着し遅い昼食を済ませてから、地元の民家や道路沿いに伐採し山積みの杉の枝をトラックに積み込み、風呂場のある場所に降ろす作業でした。その杉の枝を燃やしお風呂に入りました。お風呂は手作りのヒノキ風呂で、周囲は山林と谷に囲まれ、遠くに飯豊連峰の山塊が見えました。

2日目、6時起床、運搬車(豆トラ)で天然水を汲みに行きました、途中豆トラがガス欠で坂道を皆さんで押してもらい7時半の朝食にどうやら間に合いました。朝食後、田んぼの補植作業、機械で植えてある所々の空いている隙間に手で苗を植えてもらいました。

それが終わると昼食のピザづくりでした。薄力粉に酵母菌を混ぜ発酵させ、麺棒で伸ばし、焼き皿に生地をのせ、皆さんの好きな食材のトッピングをし、石釜で焼いて食べました。自作のピザは最高に美味しかったね。

この日は午後学校全体の体験学習の田植えがあり、帰ってきて山菜ワラビ採りに山に入りました。かなりの収穫があり、良いお土産ができました。

3日目、体験学習最終日。6時起床、天然水の水汲み、マサカリで割ってあった焚き木用の薪運び、7時半の朝食。朝食後、薪割り、川遊びをしました。

この3日間、短い時間に皆さん方は貴重な体験をすることができました。労働することで仕事の達成感や、肉体を活性化し食欲増進できること。山菜、玄米ごはん、古代米のごはんなど食事を通して食材が如何に天地の恩恵を受けて私たちの命を育んでいるかを意識すること。

この体験をきっかけにして、今いる場所で一所懸命若い力を鍛えて下さい。